社員の離職、休職、ハラスメント…

“職場の不安”を
社労士×心理職
丸ごと解決します!

中小企業・医療福祉・製造業など、
全業種・全国対応。
専門家があなたの会社をフルサポート。

無料相談はこちら  〉

DOWNLOAD

資料ダウンロード

職場改善チェックリストを無料で

ダウンロードできます

メンタルヘルス
チェックリスト

資料ダウンロード 〉

ストレスチェックの
事前準備チェックリスト

資料ダウンロード 〉

働きやすい職場
チェックリスト

資料ダウンロード 〉

こんなお悩み
ありませんか?

  • メンタル不調の
    社員が増えている…
  • ストレスチェックをしたが、
    活かしきれていない…
  • ハラスメント相談窓口が
    社内に作れない…

それ、専門チームが
解決します!

無料相談はこちら  〉

ご相談から
導入までの流れ

お問い合わせ

まずはお電話やメールで気軽にお問い合わせください。

無料相談 & ヒアリング

ご予約いただいた日程で、ご来所またはZOOMでお客様のお悩みやご希望をお伺いします。
ご相談は無料です。

ご提案 & お見積もり

ご相談内容に基づいて、お客様に最適な提案をいたします。
この際に、業務の分担や詳細なご希望についてお伺いし、契約に関するルールを決めます。

ご契約完了 & 業務開始

ご提案・お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。

VOICE

お客様の声

桂川町役場様

【受検人数】 202人

2015年にストレスチェックが開始されて以来、ずっとMHR.でストレスチェックを受検しています。MHR.のサポートを受けながら行うので専門知識が不要で、異動で担当者が代わっても困ることはありませんでした。必要に応じて職員研修も依頼しています。

株式会社佐藤製作所様

【受検人数】 40人

最初はメンタルヘルス不調の社員がいてもどう対処したら良いのか分からずにいました。社労士にアドバイスを受けながら、ストレスチェックを受検したり社員にセルフケアを促したりしました。今では不調者数も減り、しっかり管理できるようになりました。

竜王運輸有限会社様

【受検人数】 64人

当社には長距離ドライバーもいて全員が会社に揃うことはありませんが、MHR.のストレスチェックならちょっとした隙間時間にスマホから受検できるのでまったく問題ありません。操作が簡単で、機械操作が苦手な人も年配者も大丈夫でした。

倉智社会保険労務士事務所様

【受検人数】 18名

繁忙期はどうしても仕事量が増えるので、スタッフがメンタルヘルス不調に陥ることを懸念しておりました。こころVIEWでストレスチェックを始めてから、会社側はスタッフの現状を把握でき、スタッフ一人一人もストレスチェックの結果から、自分の心の変化を確認することができるので、大変効果的だと思っています。今後もより良い職場環境を維持するために、こころVIEWを活用させていただきます。

MHR.株式会社

MENU

CLOSE